フリック謎グレでますよね?
フリックで自分がおかしいと思うグレ方にも何種類かあります。
今回の記事ではフリックで謎グレが出やすい理由を解説していきます。
この記事を書いた人(@keeplearningPJ)
プロセカ33~35全AP済み。音ゲー歴約8年(2023/10/23)
タップのフリック
フリックが追いついていない
次の画像はポジティブ☆ダンスタイム(MASTER31)の一部です。
BPMが速い曲では二本指であっても多指であっても基本的に忙しいです。
フリックという動作はタップに比べて反映されるまでの時間が長いためLATEが出やすいです。
そのためタップする瞬間のリズム正しくても端末が滑りづらい場合はLATEが出やすいです。
普段素手でやっている方でもフリックでLATEが出ることに悩んでいる方は一時的にでも指サックを使用することをお勧めします!
純粋にフリックだけ早入りする意識もありですが、譜面の難易度や密度が上がってくるとそこまでできる余裕はなくなるため注意しましょう
純粋に押しづらい配置
次の画像はワールズエンド・ダンスホール(MASTER30)の一部です。
一見するとBPMもそこまで早くなく、ただのトリルから右フリックの同時押しに繋がるだけに見えますがここでグレる人はかなり多いです。
筆者もランクマッチをよくやりますがこの一箇所のグレ1差で勝敗を分けることは多かったです
この配置のヤバいところは左手が2連になっているかつ、内側フリックになっている点です。
内側フリックが得意な人はまあほとんど居ません。
真上フリックを活用して内側に動かさないで取ることを択にしてみましょう!
この譜面ではフリックを全て右手で取ることもお勧めです!
フリックを全て右手で取るという視点は普通にプレイしていてはなかなか出てきません。
そんな時は譜面研究が大事になってきます。譜面研究についてよくわからない方は次の記事がお勧めです。
スライドの終点フリック
こちらの、特にスライド終点の方向指定で悩んでいる方はかなり多いと思います。
LATEが出る場合
スライドの終点フリックでLATEを出しまくってしまう方はなかなか少ないので簡単に解説しておきます。
- スライドをしていない方の譜面に注視しすぎてフリックを忘れている
- 終点フリックが同時押しになっていればそれを意識する、最後のタップから終点フリックまでの間隔が16分であればフリック終点までをリズム意識すると良いです
- そもそもの判定があっていない(判定を早くしすぎている)
- 精度を取ることが苦手な方はリズムを理解せずにタップを目押しで取っている事が多く、感覚で拾う終点フリックでもGREATが出やすいです
方向指定でグレる場合
次の画像はテオ(MASTER32)の一部です。
FC狙いならまだしもAPや精度狙いの時にFLICK!と怒られて発狂したことがある人はめちゃくちゃ多いと思います。
リズムは簡単な8分ですがなぜグレるのでしょうか?
指を弾いた時ではなく戻した時の動きに判定を吸われている
可能性が高いです。
原因として、全体の判定があっていない事が多いです。特に判定を早くしすぎるとフリックし始めるタイミングが早くなり、正しいタイミングの時に指を折り返してしまいます。
譜面の大部分を占めるノーツはタップであり、グレやすいのもタップです。
そのためタップでグレにくい判定にすることで全体の精度もよくなりますが普段から意識の薄いスライドの終点の判定が危うくなります。これが原因の大部分です。
対策方法としては主に2つあります。
- フリックした後に折り返す動作を我慢する
- 判定を遅くする
前者の動きは理論上可能ですが慣れないですし、意識するための集中も必要であったりと色々不都合が多いため、私は後者の対策をお勧めします!
判定を遅くしたのちはFASTが出やすくなりすぐ戻したくなりますが慣れるまで我慢していきましょう!
最後に
今回の記事ではフリックの謎グレが出る原因について私の経験から解説していきました。
おそらくこれ以外の原因はないと思います。あるとすればゲーム側の問題です仕方ないね。
判定が少し遅めの状態に慣れれば高速高密度の譜面も落ち着いて叩く地力にも繋がるのでお勧めです!
誰かの参考になれば幸いです。
判定に関するお勧め記事↓
コメント